Gentoo Archives: gentoo-commits

From: "Naoaki Shindo (shindo)" <shindo@g.o>
To: gentoo-commits@l.g.o
Subject: [gentoo-commits] gentoo commit in xml/htdocs/news/ja/gmn: 20080930-newsletter.xml
Date: Mon, 13 Oct 2008 07:24:13
Message-Id: E1KpHmh-00075n-Ej@stork.gentoo.org
1 shindo 08/10/13 07:24:07
2
3 Added: 20080930-newsletter.xml
4 Log:
5 adding new translation
6
7 Revision Changes Path
8 1.1 xml/htdocs/news/ja/gmn/20080930-newsletter.xml
9
10 file : http://sources.gentoo.org/viewcvs.py/gentoo/xml/htdocs/news/ja/gmn/20080930-newsletter.xml?rev=1.1&view=markup
11 plain: http://sources.gentoo.org/viewcvs.py/gentoo/xml/htdocs/news/ja/gmn/20080930-newsletter.xml?rev=1.1&content-type=text/plain
12
13 Index: 20080930-newsletter.xml
14 ===================================================================
15 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
16 <!DOCTYPE guide SYSTEM "/dtd/guide.dtd">
17 <guide type="newsletter" lang="ja">
18 <title>Gentoo Monthly Newsletter</title>
19 <subtitle>2008年9月30日</subtitle>
20
21 <!-- Be sure to add yourself if you write an article -->
22 <author title="Editor">
23 <mail link="anant"/>
24 </author>
25 <author title="Editor">
26 <mail link="nightmorph"/>
27 </author>
28 <author title="Author">
29 <mail link="dragonheart"/>
30 </author>
31 <author title="Author">
32 <mail link="opfer"/>
33 </author>
34 <author title="Author">
35 <mail link="bryank@××××××.edu">Kevin Bryan</mail>
36 </author>
37 <author title="Author">
38 <mail link="andrey@××××××.net">Andrey Falko</mail>
39 </author>
40 <author title="Author">
41 <mail link="jmalacho@×××.edu">Jon Malachowski</mail>
42 </author>
43 <author title="Author">
44 <mail link="l@×××××.org">Laurent Duchesne</mail>
45 </author>
46 <author title="Author">
47 <mail link="d2_racing@×××××××.com">Sylvain Alain</mail>
48 </author>
49 <author title="日本語翻訳">
50 <mail link="taka@××××××.org">opentaka</mail>
51 </author>
52 <author title="日本語翻訳">
53 <mail link="kuya@×××××××××.jp">Ryo Kuya</mail>
54 </author>
55 <author title="日本語翻訳">
56 <mail link="kuya@×××××××××.jp">Yoko Kuya</mail>
57 </author>
58
59 <abstract>
60 これは9回目のGentoo月刊ニュースレターです。対象の期間は2008年8月から2008年9月です。
61 </abstract>
62
63 <summary/>
64
65 <version>Volume 1, Issue 9</version>
66 <date>2008-09-30</date>
67
68 <!-- GMN Intro -->
69 <chapter>
70 <title>はじめに</title>
71
72 <section>
73 <title>今月のGMN</title>
74 <body>
75
76 <p>
77 9月のGMNへようこそ
78 </p>
79
80 <p>
81 いつものように、この版のGMNに関するコメントは対応する<uri link="http://forums.gentoo.org/viewtopic-p-5232449.html">フォーラムスレッド</uri>に投稿できます。
82 みなさんからの反応を楽しみにしています。
83 </p>
84 <!-- The forum link is also at the end of the newsletter -->
85
86 </body>
87 </section>
88 </chapter>
89
90 <!-- Note: there won't always be a news item for each section. That's okay. Skip
91 it and move on to the news that you do have. -->
92
93 <!-- Gentoo News -->
94 <chapter>
95 <title>Gentooニュース</title>
96
97 <section>
98 <title>TeTexは廃止されます</title>
99 <body>
100
101 <p>
102 TeXディストリビューションのteTeXは、作者にこれ以上メンテナンスをする時間がないため、廃止されます。
103 しかし、今回後継となる、より優れた完全なTeXディストリビューションがあります:TeXLiveです。
104 多くのLinuxディストリビューションはすでに標準としてTeXLiveを採用しています。それらと同じように、これからTexLiveがGentooでのTeXの選択肢になります。
105 </p>
106
107 <p>
108 <c>emerge --unmerge tetex</c>を実行し、そのあと<c>emerge world</c>を実行して、最新のTeXバージョンを含む最新システムを手に入れてください。
109 より詳細な説明は、<uri link="/proj/en/tex/texlive-migration-guide.xml">TeXLive移行ガイド</uri>を読んでください。
110 </p>
111
112 <p>
113 またほかにGentooのTeXメンテナーは、あなたがどのTeXディストリビューションを使用しているかについての<uri link="http://forums.gentoo.org/viewtopic-t-706352.html">投票所</uri>をフォーラムに作りました。
114 投票して、彼らに知らせましょう。
115 </p>
116
117 </body>
118 </section>
119 <section>
120 <title>リリース戦略の変更</title>
121 <body>
122
123 <p>
124 おそらくもう読んだと思いますが、Gentooのリリース戦略についていくつかの<uri link="/news/20080922-releng-announcement.xml">変更</uri>が予定されています。
125 各ステージと minimal CDs を、毎週自動的にビルドすることを目指しており、1年に1回くらいでアップデートされるネットワークレスメディア(LiveCDs/DVDsインストーラ、Universal/Package CDs)も同じようにする可能性があります。
126 詳細についてはアナウンスを読んでください。一連の工程を進めるにはたくさんの作業を伴います。そして、私たちは手助けを必要としています。
127 </p>
128
129 </body>
130 </section>
131
132 <!-- Trustees Summary -->
133 <section>
134 <title>理事会会議要約</title>
135 <body>
136
137 <p>
138 <uri link="http://www.gentoo.org/foundation/en/">Gentoo理事会</uri>月例会議が2008年9月14日に開かれました。
139 議題は<uri link="http://dev.gentoo.org/~neddyseagoon/docs/Trustee_Agenda_September.xml">ここ</uri>で読むことができます。
140 </p>
141
142 </body>
143 </section>
144
145 <!-- Council Summary -->
146 <section>
147 <title>委員会会議要約</title>
148 <body>
149
150 <p>
151 <uri link="http://www.gentoo.org/proj/en/council/">Gentoo委員会</uri>月例会議が2008年9月11日に開かれました。議題に出された項目は:
152 </p>
153
154 <ul>
155 <li>
156 <b>空きポストの補填</b>:委員会メンバーの<mail link="flameeyes"/>が、健康上の理由で委員会を引退し、<mail link="cardoe"/>が彼の代わりとなりました。
157 cardoeは元の投票ランキングで次点だった人です。
158 </li>
159 <li>
160 <b>EAPI 0標準の草案としてのPMS</b>:委員会は、EAPI 0標準の草案としての<uri link="http://www.gentoo.org/proj/en/qa/pms.xml">PMS</uri>の承認について採決を行いました。
161 結果:承認されました。また、委員会の説明する<uri link="http://dev.gentoo.org/~dberkholz/20080911-agenda.txt">要件</uri>の解決が条件として出されました。
162 </li>
163 </ul>
164
165 <p>
166 委員会は2008年9月25日にもう一度集まりました。議題に出された項目は:
167 </p>
168
169 <ul>
170 <li>
171 <b>EAPI-2</b>:新しい<uri link="/proj/en/qa/pms.xml">EAPI</uri>が承認されました。
172 これは、PortageにUSE依存関係(USE dependencies)のような機能を追加します;
173 たとえば、パッケージはこれからは USE="foo" を伴ってビルドされたパッケージに直接依存することができ、トリッキーな "built_with_use || die" ハックを使う必要はなくなります。
174 </li>
175 <li>
176 <b>キャッシュ用のPROPERTIES</b>:キャッシュでのPROPERTIESの使用はEAPIに関係するため、この問題はパッケージマネージャ(PM)の開発者間で解決されるべきで、1つの解決法にまとまらない場合にだけ、委員会に提起するべきです。
177 PM開発者は、パッケージ管理者が無視することのできる値を、キャッシュ向けのPROPERTIESとして追加することに合意しました。
178 </li>
179 <li>
180 <b>ebuildでのPROPERTIES=interactive</b>:これは遡及的な、後方互換のEAPIの変更で、委員会が承認しました。
181 事前にebuildにユーザーの対話的処理、たとえばライセンス同意や情報入力などを要求することを明示する変数を設定することができます。
182 </li>
183 </ul>
184
185 </body>
186 </section>
187
188 <!--- Coming up -->
189 <section>
190 <title>今後の予定</title>
191 <body>
192
193 <ul>
194 <li>
195 <b><uri link="http://www.gentoo.org/proj/en/bugday/index.xml">バグデー</uri></b>:
196 たくさんの時間を使わずにGentooを手伝う方法を探していますか?
197 <b>10月4日</b>の月例バグデーに参加し、<uri link="http://bugday.gentoo.org/">バグ</uri>つぶしを手伝ってください。
198 </li>
199 <li>
200 <b><uri link="http://www.gentoo.org/proj/en/council/">委員会会議</uri></b>:
201 Gentoo委員会は、毎月2回、Gentoo全体に影響する重要な技術課題を議論するための会議を行います。
202 次回の会議は<b>10月9日</b>に予定されており、すべての人が参加できます。
203 - <e>irc.freenode.netサーバ上の、#gentoo-councilチャンネルで、20:00(UTC)から</e>。
204 </li>
205 <li>
206 <b><uri link="http://www.gentoo.org/foundation/en/">理事会会議</uri></b>:
207 <b>10月19日</b>に予定されています。
208 </li>
209 </ul>
210
211 </body>
212 </section>
213 </chapter>
214
215 <!-- Gentoo International chapter, optional, for events -->
216
217 <!-- Heard in the Community -->
218 <chapter>
219 <title>コミュニティの話題</title>
220 <section>
221 <title>Gentoo-Quebecトレーニング</title>
222 <body>
223
224 <p>
225 Gentoo-Quebecグループは、2008年9月13日(土曜日)にGentooディストリビューションに関する最初のトレーニングセッションを提供しました。
226 18のシリーズの最初のコースで、23人の参加者はGentoo LiveCDに慣れたりGentooのインストール時に必要となるコマンドラインユーティリティについて簡単に学んだりすることができました。
227 </p>
228
229 <p>
230 このトレーニングセッションはGentoo-Quebecチームと、トレーニングルームやネットワーク設備を参加者に提供してくれた<uri link="http://www.copernic.com/">Copernic</uri>のおかげで可能になりました。
231 詳細については、次のアドレスのWebサイトを参照してください(フランス語):
232 <uri>http://gentoo-quebec.org</uri>
233 </p>
234
235 <figure link="/images/gmn/20080930/quebec.jpg" short="教室" caption="QuebecでのGentoo学習"/>
236
237 </body>
238 </section>
239
240 <!-- Planet Gentoo -->
241 <section>
242 <title>Planet Gentoo</title>
243 <body>
244
245 <p>
246 <b>OLPC XO</b>:<mail link="dsd"/>は、かつてXOユニットをリリースした One Laptop Per Childプロジェクトで働いています。OLPCプロジェクトはLinuxの特別版を出荷しています。
247 しかし、<uri link="http://www.reactivated.net/weblog/archives/2008/08/regular-linux-desktops-on-the-xo/">それ</uri>は<uri link="http://www.reactivated.net/weblog/archives/2008/08/followup-notes-on-xo-alternate-desktops/">普通のデスクトップ</uri>ディストリビューションを使用することも可能です。
248 </p>
249
250 <p>
251 <b>MIPSサーフィン</b>:<mail link="redhatter"/>は数ヶ月前にコンパイル作業を開始しましたが、いまでは<uri link="http://stuartl.longlandclan.yi.org/blog/2008/09/01/firefox-301-on-mips/">MIPS上で動作するFirefox 3</uri>があります。
252 </p>
253
254 <p>
255 <b>Gentoo本、再訪</b>:Gentooについてのドイツ語で最初に出版された本が、その著者<mail link="dertobi123"/>によって<uri link="http://blog.scherbaum.info/2008/09/09/gentoo-linux-die-metadistribution-second-edition-now-available/">書き直されています</uri>。
256 </p>
257
258 <p>
259 <b>RAID tips</b>:<mail link="robbat2"/>は、RAIDのスロットが欠けており、あとから本物のディスクに移行するときの小さな<uri link="http://robbat2.livejournal.com/231207.html">howto</uri>を説明しています。
260 </p>
261
262 <p>
263 <b>Not dead</b>: <mail link="beandog"/>と<mail link="yngwin"/>は、Gentooに関するいくつかの<uri link="http://ben.liveforge.org/viva-gentoo">事柄</uri>を<uri link="http://wonkabar.org/archives/465">取り上げています</uri>。
264 </p>
265
266 <p>
267 <b>Xfceを美しくする</b>:<mail link="nightmorph"/>は、小さく軽いアプリケーションを使用した、綺麗にもかかわらず実用的なXfce環境を作るための、いくつかの<uri link="http://planet.gentoo.org/developers/nightmorph/2008/09/10/more_docs_apps_and_tweaks">tips</uri>と<uri link="http://planet.gentoo.org/developers/nightmorph/2008/09/19/a_very_minimal_desktop">スクリーンショット</uri>を公開しています。
268 </p>
269
270 </body>
271 </section>
272
273 <!-- Gentoo in the News -->
274 <section>
275 <title>Gentoo関連情報</title>
276 <body>
277
278 <p>
279 Gentooゲームサーバへの注目:<uri link="http://www.internode.on.net">Internode</uri>が、そのGames On Netサービスを再開しました。
280 そのかなり大きいネットワークは、(すくなくともある程度は)Gentoo Linux上で<uri
281 link="http://www.internode.on.net/news/2008/09/103.php">運用</uri>されています。
282 </p>
283
284 </body>
285 </section>
286 </chapter>
287
288 <!-- Tips and Tricks -->
289 <chapter>
290 <title>Tips and Tricks</title>
291
292 <section>
293 <title>コマンドを複数のマシンで実行する</title>
294 <body>
295
296 <p>
297 もし一つや二つのコマンドを、所有する複数のGentooマシンに一台ずつログインして実行しているならばこのTipsはとても役に立つと思います。このTipsでは複数のマシンで順番に、または同時にコマンドを実行する初歩的な方法を複数紹介します。
298 </p>
299
300 <p>
301 まずはじめに、とてもプリミティブな方法です。ピュアな<c>bash</c>を使います。例えばホスト名が<b>gentoo-box-1</b>、<b>gentoo-box-2</b>と10まで続くとします。すべてのマシンで同時に<c>emerge --info</c>を実行したいとします。この場合は:
302 </p>
303
304 <pre caption="emergeを複数のマシンで実行する">
305 $ <i>for i in `seq 10`; do ssh gentoo-box-$i "emerge --info"; done</i>
306 </pre>
307
308 <warn>
309 "for" loopでインタラクティブなコマンドを実行しないようにしてください。これは公開鍵認証無しで接続するのも同じことです。接続後、各マシンからパスワードを求められますがインタラクティブなため、入力はできません。
310 </warn>
311
312 <p>
313 公開鍵認証で<c>ssh</c>を設定していない場合は<uri link="/doc/en/articles/openssh-key-management-p1.xml">OpenSSH Key
314 Management</uri>を読んでください。また<uri link="http://sial.org/howto/openssh/publickey-auth/">このガイド</uri>も助けになるかもしれません。
315 </p>
316
317 <p>
318 公開鍵認証を導入せず、そしてbashで複雑な"for" loopを書かずにインタラクティブコマンドを実行したりしたい場合はCluster SSHというものを使います。それではインストールしてみましょう:
319 </p>
320
321 <pre caption="Cluster SSHのインストール">
322 # <i>emerge clusterssh</i>
323 </pre>
324
325 <p>
326 Cluster SSHはX11が必要です。Cluster SSHは接続するマシン一つ一つに対してxtermを開きます。さらに小さいコマンドウィンドウを開き、ここに入力されたものは全てのマシンへ転送され、コマンドラインに入力されることとなります。Cluster SSHを使って先ほど接続した10台のGentooマシンで同じことをします:
327 </p>
328
329 <pre caption="Cluster SSHの実行">
330 $ <i>cssh gentoo-box-{1,2,3,4,5,6,7,8,9}</i>
331 </pre>
332
333 <p>
334 公開鍵認証を行っていない場合は接続直後にパスワードを求められます。接続を試みているマシンのパスワードが全て等しくない場合は、異なったパスワードを持つマシンの接続ウィンドウを選択し、個別に入力してください。全てのマシンへの接続及び認証が終えたら、コマンドを全て同時に、または個別のマシンへ入力することができます。
335 </p>
336
337 <p>
338 また違う方法としてTentakelを使うこともできます。Tentakelはより静的な方法で使われます。ユーザが静的な設定ファイルに書き込み、Tentakelにどのグループのホストに接続したら良いか命令します。まずTentakelをインストールします:
339 </p>
340
341 <pre caption="Tentakelのインストール">
342 # <i>emerge tentakel</i>
343 </pre>
344
345 <p>
346 次に設定ファイルを作成します:
347 </p>
348
349 <pre caption="Tentakelの設定">
350 # <i>echo "set ssh_path=\"`which ssh`\"" >> /etc/tentakel.conf</i>
351 # <i>echo "set method=\"ssh\"" >> /etc/tentakel.conf</i>
352 # <i>echo 'group ten_gentoos (user="root")' >> /etc/tentakel.conf</i>
353 # <i>for i in `seq 10`; do echo -e "\t+gentoo-box-$i"; done >> /etc/tentakel.conf</i>
354 </pre>
355
356 <p>
357 Tentakelと共に提供されていたサンプルの設定ファイルを使用するのも良いかもしれません:
358 </p>
359
360 <pre caption="サンプルの設定ファイルを基に編集">
361 # <i>cp /usr/share/doc/tentakel/tentakel.conf.example /etc/tentakel.conf</i>
362 # <i>nano -w /etc/tentakel.conf</i>
363 </pre>
364
365 <p>
366 全て設定が終了したらTentakelを実行します:
367 </p>
368
369 <pre caption="Tentakelの実行">
370 $ <i>tentakel -g ten_gentoos</i>
371 </pre>
372
373 <p>
374 Tentakelのインタラクティブコマンドインターフェースが表れます。コマンドを実行するには<c>exec</c>ファンクションを使用します:
375 </p>
376
377 <pre caption="Tentakelを使ってのコマンド実行">
378 $ <i>exec emerge --info</i>
379 </pre>
380
381 <p>
382 Tentakelのコマンドインタフェースで迷ったりした場合は<c>help</c>を参照してください。またインタラクティブコマンドインターフェースを起動せずにTentakelを使うこともできます:
383 </p>
384
385 <pre caption="インタラクティブコマンドインターフェースを起動せずTentakelを使う">
386 $ <i>tentakel -g ten_gentoos "emerge --info"</i>
387 </pre>
388
389 <p>
390 これらのTipsはコマンドを複数のマシンで実行する方法のほんの一部です。Cluster SSHやTentakel以外でも<c>dsh</c>、<c>pdsh</c>、<c>pconsole</c>や<c>shmux</c>を使用してみてはいかがでしょうか。
391 </p>
392
393 </body>
394 </section>
395 <section>
396 <title>Iotop</title>
397 <body>
398
399 <p>
400 多くのメモリやディスク容量が存在するのにプロセスが全体を遅くしている場合はCPU使用率やインプット/アウトプット(I/O)が原因かもしれません。Gentooを使う多くの人は<c>top</c>を使いこなしCPUやメモリの状態を調べますが、あまり<c>iotop</c>を使ってディスク使用率を調べることは少ないのではないでしょうか。
401 </p>
402
403 <p>
404 <c>iotop</c>は一定のサンプリング時間の中で各プロセスI/Oのread及びwriteをコラム型で表示します。またプロセスやスレッドがI/Oに対して動作していたり待機状態である場合の時間の割合をパーセンテージ表示します。さらにサンプリング時間の間に検出したI/Oのreadとwriteの計はインタフェースの上部に表示されます。
405 </p>
406
407 <p>
408 インストールは<c>emerge iotop</c>で行います。Portageが必要なカーネルオプション(TSTASKSTATSとTASK_IO_ACCOUNTING)が有効にされていないと警告する場合があります。その場合は以下のカーネルオプションを有効にしてカーネルの再構築する必要があります:
409 </p>
410
411 <pre caption="iotopのためのカーネルオプション設定">
412 General Setup -->
413 [*] Export task/process statistics through netlink
414 [ ] Enable per-task delay accounting
415 [*] Enable extended accounting over taskstats
416 [*] Enable per-task storage I/O accounting
417 </pre>
418
419 <p>
420 再構築されたカーネルで起動したら<c>iotop</c>をコマンドラインから起動します。例としてDVDをバックアップしているとすると以下のような出力がされます:
421 </p>
422
423 <pre caption="iotopを起動">
424 $ <i>iotop</i>
425 Total DISK READ: 387.25 K/s | Total DISK WRITE: 221.29 K/s
426 PID USER DISK READ DISK WRITE SWAPIN IO> COMMAND
427 7703 root 387.25 K/s 0 B/s 0.00 % 0.00 % tccat -i /shared/...
428 211 root 0 B/s 13.83 K/s 0.00 % 0.00 % [pdflush]
429 7672 root 0 B/s 207.46 K/s 0.00 % 0.00 % transcode -H 10 ...
430 </pre>
431
432 <p>
433 悪さをしているユーザがいる場合は以下のような結果が出力されるかもしれません:
434 </p>
435
436 <pre caption="悪さをするユーザ">
437 $ <i>iotop</i>
438 Total DISK READ: 5.21 K/s | Total DISK WRITE: 7.37 M/s
439 PID USER DISK READ DISK WRITE SWAPIN IO> COMMAND
440 7936 user1 5.21 K/s 7.37 M/s 0.00 % 0.00 % dd if /dev/zero of ./bigfile
441 </pre>
442
443 <p>
444 <c>iotop</c>はディスクを異常に使用しているプロセス等を発見し、適切な処置をとる手助けをしてくれます。また、このプログラムには数々のオプションが存在します。<c>iotop --help</c>を実行すると何が出来るかのサマリが表示できます。
445 </p>
446
447 </body>
448 </section>
449 <section>
450 <title>lsofの再発見</title>
451 <body>
452
453 <p>
454 <uri link="/news/ja/gmn/20080831-newsletter.xml">先月発行</uri>のTips and Tricksでは<c>lsof</c>を使って、開いているファイルやディレクトリを探す方法が転載されました。
455 </p>
456
457 <p>
458 GMNをお読みになっている方が<c>lsof</c>のまた違う使い方を紹介してくださいました。パッケージを更新した後に、再実行が必要なプロセスを確認する方法です:
459 </p>
460
461 <p>
462 例えば<c>openssl</c>みたいなパッケージをアップデートしたとします。これによりメールおよびウェブのサーバデーモンから複数のクライアントアプリケーションを再起動する必要が出るかもしれません。<c>lsof</c>を使えば削除されているが開いているファイルを検出することができます。つまり上記のようなプロセスを見つけ出すことができます:
463 </p>
464
465 <pre caption="lsofでプロセスを探す">
466 # <i>lsof | grep 'DEL.*lib' | cut -f 1 -d ' ' | sort -u</i>
467 </pre>
468
469 <note>
470 あるサービスはテンポラリファイルや<c>shm</c>を開いて削除します。"lib"が正規表現に加わっているのはこのためです。
471 </note>
472
473 <p>
474 アップデート後のプロセス等の再起動はライブラリにセキュリティフィックスが加わる場合があるため、重要です。
475 </p>
476
477 </body>
478 </section>
479 </chapter>
480
481 <!-- Gentoo developer moves -->
482 <chapter>
483 <title>Gentoo開発者の人事異動</title>
484
485 <section>
486 <title>概要</title>
487 <body>
488
489 <p>
490 Gentoo開発者には、242人の活発な開発者がおり、そのうち43人が、現在、その任を離れています。
491 Gentooは、設立当初からのべ649人の開発者を採用してきました。
492 </p>
493
494 </body>
495 </section>
496 <section>
497 <title>異動</title>
498 <body>
499
500 <p>
501 次の開発者が、最近Gentooプロジェクトを去りました。
502 </p>
503
504 <ul>
505 <li>今月はなし</li>
506 </ul>
507
508 </body>
509 </section>
510 <section>
511 <title>参加</title>
512 <body>
513
514 <p>
515 次の開発者が、最近Gentooプロジェクトに入りました。
516 </p>
517
518 <ul>
519 <li><mail link="gengor"/>がHardenedチームに加わりました。</li>
520 <li><mail link="quantumsummers"/>が、書記として理事会に加わりました。</li>
521 <li><mail link="timebandit"/>がForumsチームに加わりました。</li>
522 </ul>
523
524 </body>
525 </section>
526 <section>
527 <title>変更</title>
528 <body>
529
530 <p>
531 次の開発者が、最近Gentooプロジェクト内での役割が変更となりました。
532 </p>
533
534 <ul>
535 <li>
536 <mail link="jmbsvicetto"/>が引き受けチームに加わり、いくつかのebuildのメンテナンスを行うことになりました。
537 </li>
538 <li><mail link="dmwaters"/>が理事会に加わりました。</li>
539 </ul>
540
541 </body>
542 </section>
543 </chapter>
544
545 <!-- Portage summaries -->
546 <chapter>
547 <title>Portage</title>
548
549 <section>
550 <title>概要</title>
551 <body>
552 <p>
553 このセクションでは、Portageツリーの現在の状況を集計しています。
554 残念ながら、私たちのツールと新たに導入されたEAPI-2とを連携して動かすためのアップデートを行うため、今月の集計データを発表することはできません。
555 来月号には再開する見込みです。引き続きご注目ください。
556 </p>
557
558 </body>
559 </section>
560 <section>
561 <body>
562
563 <p>
564 このセクションには、移動した、あるいはツリーに追加されたパッケージがリストアップされています。パッケージの削除は、<uri link="/proj/en/qa/treecleaners/">Treecleaners</uri>や、さまざまな開発者を含むいろいろな方面に由来します。
565 </p>
566
567 </body>
568 </section>
569
570 <section>
571 <title>削除されたパッケージ</title>
572 <body>
573
574 <table>
575
576 <tr>
577 <th>パッケージ名</th>
578 <th>削除日</th>
579 <th>連絡先</th>
580 </tr>
581
582 <tr>
583 <ti>dev-cpp/libwefts</ti>
584 <ti>2008年9月02日</ti>
585 <ti><mail link="darkside@g.o">Jeremy Olexa</mail></ti>
586 </tr>
587
588 <tr>
589 <ti>dev-util/bazaar</ti>
590 <ti>2008年9月02日</ti>
591 <ti><mail link="darkside@g.o">Jeremy Olexa</mail></ti>
592 </tr>
593
594 <tr>
595 <ti>app-i18n/kon2</ti>
596 <ti>2008年9月02日</ti>
597 <ti><mail link="darkside@g.o">Jeremy Olexa</mail></ti>
598 </tr>
599
600 <tr>
601 <ti>sys-fs/trustees</ti>
602 <ti>2008年9月02日</ti>
603 <ti><mail link="darkside@g.o">Jeremy Olexa</mail></ti>
604 </tr>
605
606 <tr>
607 <ti>app-portage/herdstat</ti>
608 <ti>2008年9月04日</ti>
609 <ti><mail link="dev-zero@g.o">Tiziano M端ller</mail></ti>
610 </tr>
611
612 <tr>
613 <ti>dev-cpp/libherdstat</ti>
614 <ti>2008年9月04日</ti>
615 <ti><mail link="dev-zero@g.o">Tiziano M端ller</mail></ti>
616 </tr>
617
618 </table>
619
620 <table>
621
622 <tr>
623 <th>パッケージ名</th>
624 <th>削除日</th>
625 <th>連絡先</th>
626 </tr>
627
628 <tr>
629 <ti>dev-lang/caml-light</ti>
630 <ti>2008年9月08日</ti>
631 <ti><mail link="aballier@g.o">Alexis Ballier</mail></ti>
632 </tr>
633
634 <tr>
635 <ti>dev-util/tla</ti>
636 <ti>2008年9月12日</ti>
637 <ti><mail link="darkside@g.o">Jeremy Olexa</mail></ti>
638 </tr>
639
640 <tr>
641 <ti>app-emacs/xtla</ti>
642 <ti>2008年9月12日</ti>
643 <ti><mail link="darkside@g.o">Jeremy Olexa</mail></ti>
644 </tr>
645
646 <tr>
647 <ti>app-admin/systemconfigurator</ti>
648 <ti>2008年9月12日</ti>
649 <ti><mail link="darkside@g.o">Jeremy Olexa</mail></ti>
650 </tr>
651
652 <tr>
653 <ti>media-gfx/gimp-freetype</ti>
654 <ti>2008年9月12日</ti>
655 <ti><mail link="darkside@g.o">Jeremy Olexa</mail></ti>
656 </tr>
657
658 </table>
659
660 <table>
661
662 <tr>
663 <th>パッケージ名</th>
664 <th>削除日</th>
665 <th>連絡先</th>
666 </tr>
667
668 <tr>
669 <ti>games-fps/tremulous-bin</ti>
670 <ti>2008年9月16日</ti>
671 <ti><mail link="mr_bones_@g.o">Michael Sterrett</mail></ti>
672 </tr>
673
674 <tr>
675 <ti>games-arcade/sdljump</ti>
676 <ti>2008年9月18日</ti>
677 <ti><mail link="tupone@g.o">Alfredo Tupone</mail></ti>
678 </tr>
679
680 </table>
681
682 <table>
683
684 <tr>
685 <th>パッケージ名</th>
686 <th>削除日</th>
687 <th>連絡先</th>
688 </tr>
689
690 <tr>
691 <ti>sci-libs/blas-config</ti>
692 <ti>2008年9月23日</ti>
693 <ti><mail link="bicatali@g.o">Sebastien Fabbro</mail></ti>
694 </tr>
695
696 <tr>
697 <ti>sci-libs/lapack-config</ti>
698 <ti>2008年9月23日</ti>
699 <ti><mail link="bicatali@g.o">Sebastien Fabbro</mail></ti>
700 </tr>
701
702 <tr>
703 <ti>sci-libs/libscigraphica</ti>
704 <ti>2008年9月23日</ti>
705 <ti><mail link="bicatali@g.o">Sebastien Fabbro</mail></ti>
706 </tr>
707
708 <tr>
709 <ti>sci-visualization/scigraphica</ti>
710 <ti>2008年9月23日</ti>
711 <ti><mail link="bicatali@g.o">Sebastien Fabbro</mail></ti>
712 </tr>
713
714 </table>
715
716 </body>
717 </section>
718
719 <section>
720 <title>追加されたパッケージ</title>
721 <body>
722
723 <table>
724
725 <tr>
726 <th>パッケージ名</th>
727 <th>追加日</th>
728 <th>連絡先</th>
729 </tr>
730
731 <tr>
732 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-tcltk/tktray">dev-tcltk/tktray</uri></ti>
733 <ti>2008年9月01日</ti>
734 <ti><mail link="tester@g.o">Olivier Crête</mail></ti>
735 </tr>
736
737 <tr>
738 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/app-accessibility/espeakup">app-accessibility/espeakup</uri></ti>
739 <ti>2008年9月02日</ti>
740 <ti><mail link="williamh@g.o">William Hubbs</mail></ti>
741 </tr>
742
743 <tr>
744 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/sci-physics/pythia">sci-physics/pythia</uri></ti>
745 <ti>2008年9月02日</ti>
746 <ti><mail link="bicatali@g.o">Sebastien Fabbro</mail></ti>
747 </tr>
748
749 <tr>
750 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-python/sympy">dev-python/sympy</uri></ti>
751 <ti>2008年9月02日</ti>
752 <ti><mail link="grozin@g.o">Andrey Grozin</mail></ti>
753 </tr>
754
755 <tr>
756 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-python/rope">dev-python/rope</uri></ti>
757 <ti>2008年9月02日</ti>
758 <ti><mail link="pythonhead@g.o">Rob Cakebread</mail></ti>
759 </tr>
760
761 <tr>
762 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-ml/lwt">dev-ml/lwt</uri></ti>
763 <ti>2008年9月02日</ti>
764 <ti><mail link="aballier@g.o">Alexis Ballier</mail></ti>
765 </tr>
766
767 <tr>
768 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-python/ropeide">dev-python/ropeide</uri></ti>
769 <ti>2008年9月02日</ti>
770 <ti><mail link="pythonhead@g.o">Rob Cakebread</mail></ti>
771 </tr>
772
773 <tr>
774 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-java/juel">dev-java/juel</uri></ti>
775 <ti>2008年9月03日</ti>
776 <ti><mail link="fordfrog@g.o">Miroslav Šulc</mail></ti>
777 </tr>
778
779 <tr>
780 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-tex/pdftex">dev-tex/pdftex</uri></ti>
781 <ti>2008年9月03日</ti>
782 <ti><mail link="aballier@g.o">Alexis Ballier</mail></ti>
783 </tr>
784
785 <tr>
786 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-tex/luatex">dev-tex/luatex</uri></ti>
787 <ti>2008年9月03日</ti>
788 <ti><mail link="aballier@g.o">Alexis Ballier</mail></ti>
789 </tr>
790
791 <tr>
792 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/games-server/etqw-ded">games-server/etqw-ded</uri></ti>
793 <ti>2008年9月03日</ti>
794 <ti><mail link="nyhm@g.o">Tristan Heaven</mail></ti>
795 </tr>
796
797 <tr>
798 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/app-admin/emacs-updater">app-admin/emacs-updater</uri></ti>
799 <ti>2008年9月04日</ti>
800 <ti><mail link="ulm@g.o">Ulrich Müller</mail></ti>
801 </tr>
802
803 <tr>
804 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/games-engines/frobtads">games-engines/frobtads</uri></ti>
805 <ti>2008年9月05日</ti>
806 <ti><mail link="mr_bones_@g.o">Michael Sterrett</mail></ti>
807 </tr>
808
809 <tr>
810 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/net-misc/amazonmp3">net-misc/amazonmp3</uri></ti>
811 <ti>2008年9月05日</ti>
812 <ti><mail link="lack@g.o">Jim Ramsay</mail></ti>
813 </tr>
814
815 <tr>
816 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/net-misc/ssh-askpass-fullscreen">net-misc/ssh-askpass-fullscreen</uri></ti>
817 <ti>2008年9月05日</ti>
818 <ti><mail link="darkside@g.o">Jeremy Olexa</mail></ti>
819 </tr>
820
821 <tr>
822 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/app-i18n/ibus">app-i18n/ibus</uri></ti>
823 <ti>2008年9月05日</ti>
824 <ti><mail link="matsuu@g.o">Matsuu Takuto</mail></ti>
825 </tr>
826
827 <tr>
828 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/app-i18n/ibus-hangul">app-i18n/ibus-hangul</uri></ti>
829 <ti>2008年9月06日</ti>
830 <ti><mail link="matsuu@g.o">Matsuu Takuto</mail></ti>
831 </tr>
832
833 <tr>
834 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/app-mobilephone/openmoko-dfu-util">app-mobilephone/openmoko-dfu-util</uri></ti>
835 <ti>2008年9月06日</ti>
836 <ti><mail link="vapier@g.o">Mike Frysinger</mail></ti>
837 </tr>
838
839 <tr>
840 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/app-i18n/ibus-pinyin">app-i18n/ibus-pinyin</uri></ti>
841 <ti>2008年9月06日</ti>
842 <ti><mail link="matsuu@g.o">Matsuu Takuto</mail></ti>
843 </tr>
844
845 <tr>
846 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/app-i18n/ibus-anthy">app-i18n/ibus-anthy</uri></ti>
847 <ti>2008年9月06日</ti>
848 <ti><mail link="matsuu@g.o">Matsuu Takuto</mail></ti>
849 </tr>
850
851 <tr>
852 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/app-i18n/ibus-chewing">app-i18n/ibus-chewing</uri></ti>
853 <ti>2008年9月06日</ti>
854 <ti><mail link="matsuu@g.o">Matsuu Takuto</mail></ti>
855 </tr>
856
857 <tr>
858 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/app-i18n/ibus-m17n">app-i18n/ibus-m17n</uri></ti>
859 <ti>2008年9月06日</ti>
860 <ti><mail link="matsuu@g.o">Matsuu Takuto</mail></ti>
861 </tr>
862
863 <tr>
864 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/games-fps/etqw-data">games-fps/etqw-data</uri></ti>
865 <ti>2008年9月06日</ti>
866 <ti><mail link="nyhm@g.o">Tristan Heaven</mail></ti>
867 </tr>
868
869 <tr>
870 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/games-fps/etqw-bin">games-fps/etqw-bin</uri></ti>
871 <ti>2008年9月06日</ti>
872 <ti><mail link="nyhm@g.o">Tristan Heaven</mail></ti>
873 </tr>
874
875 <tr>
876 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-util/kbuild">dev-util/kbuild</uri></ti>
877 <ti>2008年9月06日</ti>
878 <ti><mail link="jokey@g.o">Markus Ullmann</mail></ti>
879 </tr>
880
881 <tr>
882 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/net-dialup/dgcmodem">net-dialup/dgcmodem</uri></ti>
883 <ti>2008年9月07日</ti>
884 <ti><mail link="calchan@g.o">Denis Dupeyron</mail></ti>
885 </tr>
886
887 <tr>
888 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/sci-biology/glimmer">sci-biology/glimmer</uri></ti>
889 <ti>2008年9月07日</ti>
890 <ti><mail link="weaver@g.o">Andrey Kislyuk</mail></ti>
891 </tr>
892
893 <tr>
894 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/app-forensics/lynis">app-forensics/lynis</uri></ti>
895 <ti>2008年9月07日</ti>
896 <ti><mail link="bluebird@g.o">Friedrich Oslage</mail></ti>
897 </tr>
898
899 <tr>
900 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/sci-biology/glimmerhmm">sci-biology/glimmerhmm</uri></ti>
901 <ti>2008年9月07日</ti>
902 <ti><mail link="weaver@g.o">Andrey Kislyuk</mail></ti>
903 </tr>
904
905 <tr>
906 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-perl/IO-LockedFile">dev-perl/IO-LockedFile</uri></ti>
907 <ti>2008年9月07日</ti>
908 <ti><mail link="tove@g.o">Torsten Veller</mail></ti>
909 </tr>
910
911 <tr>
912 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-perl/Authen-Htpasswd">dev-perl/Authen-Htpasswd</uri></ti>
913 <ti>2008年9月07日</ti>
914 <ti><mail link="tove@g.o">Torsten Veller</mail></ti>
915 </tr>
916
917 <tr>
918 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/sci-physics/lhapdf">sci-physics/lhapdf</uri></ti>
919 <ti>2008年9月07日</ti>
920 <ti><mail link="bicatali@g.o">Sebastien Fabbro</mail></ti>
921 </tr>
922
923 <tr>
924 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/sci-physics/hepmc">sci-physics/hepmc</uri></ti>
925 <ti>2008年9月07日</ti>
926 <ti><mail link="bicatali@g.o">Sebastien Fabbro</mail></ti>
927 </tr>
928
929 </table>
930
931 <table>
932
933 <tr>
934 <th>パッケージ名</th>
935 <th>追加日</th>
936 <th>連絡先</th>
937 </tr>
938
939 <tr>
940 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-perl/HTML-RewriteAttributes">dev-perl/HTML-RewriteAttributes</uri></ti>
941 <ti>2008年9月08日</ti>
942 <ti><mail link="tove@g.o">Torsten Veller</mail></ti>
943 </tr>
944
945 <tr>
946 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-perl/File-ShareDir">dev-perl/File-ShareDir</uri></ti>
947 <ti>2008年9月08日</ti>
948 <ti><mail link="tove@g.o">Torsten Veller</mail></ti>
949 </tr>
950
951 <tr>
952 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-perl/Class-Accessor-Chained">dev-perl/Class-Accessor-Chained</uri></ti>
953 <ti>2008年9月08日</ti>
954 <ti><mail link="tove@g.o">Torsten Veller</mail></ti>
955 </tr>
956
957 <tr>
958 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-perl/Text-vFile-asData">dev-perl/Text-vFile-asData</uri></ti>
959 <ti>2008年9月08日</ti>
960 <ti><mail link="tove@g.o">Torsten Veller</mail></ti>
961 </tr>
962
963 <tr>
964 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-perl/Data-ICal">dev-perl/Data-ICal</uri></ti>
965 <ti>2008年9月08日</ti>
966 <ti><mail link="tove@g.o">Torsten Veller</mail></ti>
967 </tr>
968
969 <tr>
970 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/x11-misc/ipager">x11-misc/ipager</uri></ti>
971 <ti>2008年9月09日</ti>
972 <ti><mail link="lack@g.o">Jim Ramsay</mail></ti>
973 </tr>
974
975 <tr>
976 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-texlive/texlive-documentation-slovenian">dev-texlive/texlive-documentation-slovenian</uri></ti>
977 <ti>2008年9月09日</ti>
978 <ti><mail link="aballier@g.o">Alexis Ballier</mail></ti>
979 </tr>
980
981 <tr>
982 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/app-admin/eselect-mpost">app-admin/eselect-mpost</uri></ti>
983 <ti>2008年9月09日</ti>
984 <ti><mail link="aballier@g.o">Alexis Ballier</mail></ti>
985 </tr>
986
987 <tr>
988 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/app-admin/eselect-pdftex">app-admin/eselect-pdftex</uri></ti>
989 <ti>2008年9月09日</ti>
990 <ti><mail link="aballier@g.o">Alexis Ballier</mail></ti>
991 </tr>
992
993 <tr>
994 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/app-i18n/ibus-table">app-i18n/ibus-table</uri></ti>
995 <ti>2008年9月10日</ti>
996 <ti><mail link="matsuu@g.o">Matsuu Takuto</mail></ti>
997 </tr>
998
999 <tr>
1000 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/games-strategy/defcon-demo">games-strategy/defcon-demo</uri></ti>
1001 <ti>2008年9月10日</ti>
1002 <ti><mail link="mr_bones_@g.o">Michael Sterrett</mail></ti>
1003 </tr>
1004
1005 <tr>
1006 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/x11-plugins/pidgin-facebookchat">x11-plugins/pidgin-facebookchat</uri></ti>
1007 <ti>2008年9月11日</ti>
1008 <ti><mail link="voyageur@g.o">Bernard Cafarelli</mail></ti>
1009 </tr>
1010
1011 <tr>
1012 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/media-sound/xwax">media-sound/xwax</uri></ti>
1013 <ti>2008年9月13日</ti>
1014 <ti><mail link="nixphoeni@g.o">Joe Sapp</mail></ti>
1015 </tr>
1016
1017 <tr>
1018 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-python/gnome-python-desktop-base">dev-python/gnome-python-desktop-base</uri></ti>
1019 <ti>2008年9月14日</ti>
1020 <ti><mail link="ford_prefect@g.o">Arun Raghavan</mail></ti>
1021 </tr>
1022
1023 <tr>
1024 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-python/bug-buddy-python">dev-python/bug-buddy-python</uri></ti>
1025 <ti>2008年9月14日</ti>
1026 <ti><mail link="ford_prefect@g.o">Arun Raghavan</mail></ti>
1027 </tr>
1028
1029 <tr>
1030 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-python/evolution-python">dev-python/evolution-python</uri></ti>
1031 <ti>2008年9月14日</ti>
1032 <ti><mail link="ford_prefect@g.o">Arun Raghavan</mail></ti>
1033 </tr>
1034
1035 <tr>
1036 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-python/gnome-applets-python">dev-python/gnome-applets-python</uri></ti>
1037 <ti>2008年9月14日</ti>
1038 <ti><mail link="ford_prefect@g.o">Arun Raghavan</mail></ti>
1039 </tr>
1040
1041 <tr>
1042 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-python/gnome-desktop-python">dev-python/gnome-desktop-python</uri></ti>
1043 <ti>2008年9月14日</ti>
1044 <ti><mail link="ford_prefect@g.o">Arun Raghavan</mail></ti>
1045 </tr>
1046
1047 <tr>
1048 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-python/gnome-media-python">dev-python/gnome-media-python</uri></ti>
1049 <ti>2008年9月14日</ti>
1050 <ti><mail link="ford_prefect@g.o">Arun Raghavan</mail></ti>
1051 </tr>
1052
1053 <tr>
1054 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-python/gnome-keyring-python">dev-python/gnome-keyring-python</uri></ti>
1055 <ti>2008年9月14日</ti>
1056 <ti><mail link="ford_prefect@g.o">Arun Raghavan</mail></ti>
1057 </tr>
1058
1059 <tr>
1060 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-python/gtksourceview-python">dev-python/gtksourceview-python</uri></ti>
1061 <ti>2008年9月14日</ti>
1062 <ti><mail link="ford_prefect@g.o">Arun Raghavan</mail></ti>
1063 </tr>
1064
1065 <tr>
1066 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-python/libgnomeprint-python">dev-python/libgnomeprint-python</uri></ti>
1067 <ti>2008年9月14日</ti>
1068 <ti><mail link="ford_prefect@g.o">Arun Raghavan</mail></ti>
1069 </tr>
1070
1071 <tr>
1072 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-python/libgtop-python">dev-python/libgtop-python</uri></ti>
1073 <ti>2008年9月14日</ti>
1074 <ti><mail link="ford_prefect@g.o">Arun Raghavan</mail></ti>
1075 </tr>
1076
1077 <tr>
1078 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-python/librsvg-python">dev-python/librsvg-python</uri></ti>
1079 <ti>2008年9月14日</ti>
1080 <ti><mail link="ford_prefect@g.o">Arun Raghavan</mail></ti>
1081 </tr>
1082
1083 <tr>
1084 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-python/libwnck-python">dev-python/libwnck-python</uri></ti>
1085 <ti>2008年9月14日</ti>
1086 <ti><mail link="ford_prefect@g.o">Arun Raghavan</mail></ti>
1087 </tr>
1088
1089 <tr>
1090 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-python/nautilus-cd-burner-python">dev-python/nautilus-cd-burner-python</uri></ti>
1091 <ti>2008年9月14日</ti>
1092 <ti><mail link="ford_prefect@g.o">Arun Raghavan</mail></ti>
1093 </tr>
1094
1095 <tr>
1096 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-python/totem-python">dev-python/totem-python</uri></ti>
1097 <ti>2008年9月14日</ti>
1098 <ti><mail link="ford_prefect@g.o">Arun Raghavan</mail></ti>
1099 </tr>
1100
1101 <tr>
1102 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-python/metacity-python">dev-python/metacity-python</uri></ti>
1103 <ti>2008年9月14日</ti>
1104 <ti><mail link="ford_prefect@g.o">Arun Raghavan</mail></ti>
1105 </tr>
1106
1107 <tr>
1108 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/x11-misc/sselp">x11-misc/sselp</uri></ti>
1109 <ti>2008年9月14日</ti>
1110 <ti><mail link="jer@g.o">Jeroen Roovers</mail></ti>
1111 </tr>
1112
1113 </table>
1114
1115 <table>
1116
1117 <tr>
1118 <th>パッケージ名</th>
1119 <th>追加日</th>
1120 <th>連絡先</th>
1121 </tr>
1122
1123 <tr>
1124 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/app-cdr/recorder">app-cdr/recorder</uri></ti>
1125 <ti>2008年9月15日</ti>
1126 <ti><mail link="yngwin@g.o">Ben de Groot</mail></ti>
1127 </tr>
1128
1129 <tr>
1130 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-util/shunit2">dev-util/shunit2</uri></ti>
1131 <ti>2008年9月15日</ti>
1132 <ti><mail link="dberkholz@g.o">Donnie Berkholz</mail></ti>
1133 </tr>
1134
1135 <tr>
1136 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/games-rpg/drascula">games-rpg/drascula</uri></ti>
1137 <ti>2008年9月16日</ti>
1138 <ti><mail link="mr_bones_@g.o">Michael Sterrett</mail></ti>
1139 </tr>
1140
1141 <tr>
1142 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/media-libs/stk">media-libs/stk</uri></ti>
1143 <ti>2008年9月17日</ti>
1144 <ti><mail link="aballier@g.o">Alexis Ballier</mail></ti>
1145 </tr>
1146
1147 <tr>
1148 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/media-sound/lmms">media-sound/lmms</uri></ti>
1149 <ti>2008年9月17日</ti>
1150 <ti><mail link="aballier@g.o">Alexis Ballier</mail></ti>
1151 </tr>
1152
1153 <tr>
1154 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-python/foolscap">dev-python/foolscap</uri></ti>
1155 <ti>2008年9月17日</ti>
1156 <ti><mail link="hawking@g.o">Ali Polatel</mail></ti>
1157 </tr>
1158
1159 <tr>
1160 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/gnome-extra/gnome-lirc-properties">gnome-extra/gnome-lirc-properties</uri></ti>
1161 <ti>2008年9月17日</ti>
1162 <ti><mail link="cardoe@g.o">Doug Goldstein</mail></ti>
1163 </tr>
1164
1165 <tr>
1166 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/games-arcade/gnujump">games-arcade/gnujump</uri></ti>
1167 <ti>2008年9月18日</ti>
1168 <ti><mail link="tupone@g.o">Alfredo Tupone</mail></ti>
1169 </tr>
1170
1171 <tr>
1172 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-embedded/pk2cmd">dev-embedded/pk2cmd</uri></ti>
1173 <ti>2008年9月19日</ti>
1174 <ti><mail link="josejx@g.o">Joseph Jezak</mail></ti>
1175 </tr>
1176
1177 <tr>
1178 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-ruby/net-scp">dev-ruby/net-scp</uri></ti>
1179 <ti>2008年9月20日</ti>
1180 <ti><mail link="graaff@g.o">Hans de Graaff</mail></ti>
1181 </tr>
1182
1183 <tr>
1184 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-ruby/net-ssh-gateway">dev-ruby/net-ssh-gateway</uri></ti>
1185 <ti>2008年9月20日</ti>
1186 <ti><mail link="graaff@g.o">Hans de Graaff</mail></ti>
1187 </tr>
1188
1189 <tr>
1190 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/media-gfx/wally">media-gfx/wally</uri></ti>
1191 <ti>2008年9月21日</ti>
1192 <ti><mail link="yngwin@g.o">Ben de Groot</mail></ti>
1193 </tr>
1194
1195 <tr>
1196 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-embedded/arduino">dev-embedded/arduino</uri></ti>
1197 <ti>2008年9月21日</ti>
1198 <ti><mail link="solar@g.o">Ned Ludd</mail></ti>
1199 </tr>
1200
1201 <tr>
1202 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-libs/polylib">dev-libs/polylib</uri></ti>
1203 <ti>2008年9月21日</ti>
1204 <ti><mail link="vapier@g.o">Mike Frysinger</mail></ti>
1205 </tr>
1206
1207 <tr>
1208 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-libs/ppl">dev-libs/ppl</uri></ti>
1209 <ti>2008年9月21日</ti>
1210 <ti><mail link="vapier@g.o">Mike Frysinger</mail></ti>
1211 </tr>
1212
1213 <tr>
1214 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/dev-libs/libxr">dev-libs/libxr</uri></ti>
1215 <ti>2008年9月21日</ti>
1216 <ti><mail link="lu_zero@g.o">Luca Barbato</mail></ti>
1217 </tr>
1218
1219 </table>
1220
1221 <table>
1222
1223 <tr>
1224 <th>パッケージ名</th>
1225 <th>追加日</th>
1226 <th>連絡先</th>
1227 </tr>
1228
1229 <tr>
1230 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/app-emacs/nxml-docbook5-schemas">app-emacs/nxml-docbook5-schemas</uri></ti>
1231 <ti>2008年9月22日</ti>
1232 <ti><mail link="flameeyes@g.o">Diego Pettenò</mail></ti>
1233 </tr>
1234
1235 <tr>
1236 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/app-text/docbook-xsl-ns-stylesheets">app-text/docbook-xsl-ns-stylesheets</uri></ti>
1237 <ti>2008年9月22日</ti>
1238 <ti><mail link="flameeyes@g.o">Diego Pettenò</mail></ti>
1239 </tr>
1240
1241 <tr>
1242 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/app-laptop/hdaps-gl">app-laptop/hdaps-gl</uri></ti>
1243 <ti>2008年9月22日</ti>
1244 <ti><mail link="hanno@g.o">Hanno Boeck</mail></ti>
1245 </tr>
1246
1247 <tr>
1248 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/net-misc/termpkg">net-misc/termpkg</uri></ti>
1249 <ti>2008年9月23日</ti>
1250 <ti><mail link="sbriesen@g.o">Stefan Briesenick</mail></ti>
1251 </tr>
1252
1253 <tr>
1254 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/media-sound/ncmpcpp">media-sound/ncmpcpp</uri></ti>
1255 <ti>2008年9月23日</ti>
1256 <ti><mail link="yngwin@g.o">Ben de Groot</mail></ti>
1257 </tr>
1258
1259 <tr>
1260 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/media-video/whaawmp">media-video/whaawmp</uri></ti>
1261 <ti>2008年9月24日</ti>
1262 <ti><mail link="yngwin@g.o">Ben de Groot</mail></ti>
1263 </tr>
1264
1265 <tr>
1266 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/app-text/xfbib">app-text/xfbib</uri></ti>
1267 <ti>2008年9月24日</ti>
1268 <ti><mail link="angelos@g.o">Christoph Mende</mail></ti>
1269 </tr>
1270
1271 <tr>
1272 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/xfce-extra/xfce4-modemlights">xfce-extra/xfce4-modemlights</uri></ti>
1273 <ti>2008年9月24日</ti>
1274 <ti><mail link="angelos@g.o">Christoph Mende</mail></ti>
1275 </tr>
1276
1277 <tr>
1278 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/media-plugins/gmpc-alarm">media-plugins/gmpc-alarm</uri></ti>
1279 <ti>2008年9月24日</ti>
1280 <ti><mail link="angelos@g.o">Christoph Mende</mail></ti>
1281 </tr>
1282
1283 <tr>
1284 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/media-plugins/gmpc-extraplaylist">media-plugins/gmpc-extraplaylist</uri></ti>
1285 <ti>2008年9月24日</ti>
1286 <ti><mail link="angelos@g.o">Christoph Mende</mail></ti>
1287 </tr>
1288
1289 <tr>
1290 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/media-plugins/gmpc-libnotify">media-plugins/gmpc-libnotify</uri></ti>
1291 <ti>2008年9月24日</ti>
1292 <ti><mail link="angelos@g.o">Christoph Mende</mail></ti>
1293 </tr>
1294
1295 <tr>
1296 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/media-plugins/gmpc-lyricwiki">media-plugins/gmpc-lyricwiki</uri></ti>
1297 <ti>2008年9月24日</ti>
1298 <ti><mail link="angelos@g.o">Christoph Mende</mail></ti>
1299 </tr>
1300
1301 <tr>
1302 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/sci-geosciences/mapnik">sci-geosciences/mapnik</uri></ti>
1303 <ti>2008年9月25日</ti>
1304 <ti><mail link="nerdboy@g.o">Steve Arnold</mail></ti>
1305 </tr>
1306
1307 <tr>
1308 <ti><uri link="http://packages.gentoo.org/package/mail-mta/qpsmtpd">mail-mta/qpsmtpd</uri></ti>
1309 <ti>2008年9月28日</ti>
1310 <ti><mail link="jokey@g.o">Markus Ullmann</mail></ti>
1311 </tr>
1312
1313 </table>
1314
1315 </body>
1316 </section>
1317
1318 <!-- paste from the last rites script -->
1319 <!-- On hiatus :( -->
1320 </chapter>
1321
1322 <!-- Bugzilla -->
1323 <chapter>
1324 <title>Bugzilla</title>
1325
1326 <section>
1327 <title>統計情報</title>
1328 <body>
1329
1330 <p>
1331 Gentooコミュニティでは、バグやお知らせ、提案やその他開発チームとのやりとりの記録、追跡にBugzilla(<uri link="http://bugs.gentoo.org">bugs.gentoo.org</uri>)を使っています。
1332 2008年8月30日から2008年9月29日の間のBugzilla上での活動の概要を以下のグラフに示します。
1333 </p>
1334
1335 <figure link="/images/gmn/20080930/activity.png" short="バグの取り組み" caption="分類ごとのバグの取り組み"/>
1336
1337 <p>
1338 現在オープン中の<b>12369</b>件のバグの内、<b>12</b>件が<e>blocker</e>、<b>106</b>件が<e>critical</e>、<b>451</b>件が<e>major</e>に分類されています。
1339 </p>
1340
1341 </body>
1342 </section>
1343
1344 <section>
1345 <title>クローズバグランキング</title>
1346 <body>
1347
1348 <p>
1349 期間中、最も多くバグをクローズした開発者およびチーム
1350 </p>
1351
1352 <table>
1353 <tr>
1354 <th>ランク</th>
1355 <th>開発者/チーム</th>
1356 <th>バグ数</th>
1357 </tr>
1358
1359 <tr>
1360 <ti>0</ti>
1361 <ti>その他</ti>
1362 <ti>865</ti>
1363 </tr>
1364 <tr>
1365 <ti>1</ti>
1366 <ti>Gentoo Games</ti>
1367 <ti>54</ti>
1368 </tr>
1369 <tr>
1370 <ti>2</ti>
1371 <ti>Gentoo KDEチーム</ti>
1372 <ti>50</ti>
1373 </tr>
1374 <tr>
1375 <ti>3</ti>
1376 <ti>担当者のいないパッケージに対するデフォルトの割り当て</ti>
1377 <ti>44</ti>
1378 </tr>
1379 <tr>
1380 <ti>4</ti>
1381 <ti>Gentoo Security</ti>
1382 <ti>41</ti>
1383 </tr>
1384 <tr>
1385 <ti>5</ti>
1386 <ti>Gentoo Linux Gnome Desktopチーム</ti>
1387 <ti>41</ti>
1388 </tr>
1389 <tr>
1390 <ti>6</ti>
1391 <ti>Gentooコアシステムパッケージチーム</ti>
1392 <ti>34</ti>
1393 </tr>
1394 <tr>
1395 <ti>7</ti>
1396 <ti>Javaチーム</ti>
1397 <ti>32</ti>
1398 </tr>
1399 <tr>
1400 <ti>8</ti>
1401 <ti>Gentoo non-Linuxチーム</ti>
1402 <ti>28</ti>
1403 </tr>
1404 <tr>
1405 <ti>9</ti>
1406 <ti>Gentoo Linuxバグ管理チーム</ti>
1407 <ti>25</ti>
1408 </tr>
1409 </table>
1410
1411 <figure link="/images/gmn/20080930/closed.png" short="バグクローズ" caption="バグクローズランキング"/>
1412
1413 </body>
1414 </section>
1415
1416 <section>
1417 <title>割り当てバグランキング</title>
1418 <body>
1419
1420 <p>
1421 期間中、最もバグを割り当てたれた開発者およびチームは以下のとおりです。
1422 </p>
1423
1424 <table>
1425 <tr>
1426 <th>ランク</th>
1427 <th>開発者/チーム</th>
1428 <th>バグ数</th>
1429 </tr>
1430
1431 <tr>
1432 <ti>0</ti>
1433 <ti>その他</ti>
1434 <ti>628</ti>
1435 </tr>
1436 <tr>
1437 <ti>1</ti>
1438 <ti>新規パッケージに対するデフォルトの割り当て</ti>
1439 <ti>78</ti>
1440 </tr>
1441 <tr>
1442 <ti>2</ti>
1443 <ti>Gentoo Linux Gnome Desktopチーム</ti>
1444 <ti>40</ti>
1445 </tr>
1446 <tr>
1447 <ti>3</ti>
1448 <ti>Gentoo Security</ti>
1449 <ti>38</ti>
1450 </tr>
1451 <tr>
1452 <ti>4</ti>
1453 <ti>Gentooコアシステムパッケージチーム</ti>
1454 <ti>32</ti>
1455 </tr>
1456 <tr>
1457 <ti>5</ti>
1458 <ti>Gentoo Xパッケージチーム</ti>
1459 <ti>27</ti>
1460 </tr>
1461 <tr>
1462 <ti>6</ti>
1463 <ti>Gentoo KDEチーム</ti>
1464 <ti>25</ti>
1465 </tr>
1466 <tr>
1467 <ti>7</ti>
1468 <ti>Javaチーム</ti>
1469 <ti>23</ti>
1470 </tr>
1471 <tr>
1472 <ti>8</ti>
1473 <ti>Python Gentooチーム</ti>
1474 <ti>22</ti>
1475 </tr>
1476 <tr>
1477 <ti>9</ti>
1478 <ti>Gentooサウンドチーム</ti>
1479 <ti>20</ti>
1480 </tr>
1481 </table>
1482
1483 <figure link="/images/gmn/20080930/opened.png" short="バグ割り当て" caption="バグ割り当てランキング"/>
1484
1485 </body>
1486 </section>
1487 </chapter>
1488
1489 <!-- GMN feedback information -->
1490 <chapter>
1491 <title>GMNに参加するには</title>
1492 <section>
1493 <body>
1494
1495 <p>
1496 GMNの毎月の内容は、有志やコミュニティメンバによって成り立っています。
1497 もしあなたがGMNを書くことに興味があるなら、プレーンテキストかGuideXMLフォーマットで実際に書いて、<mail>gmn-writers@g.o</mail>へ送ってください。
1498 </p>
1499
1500 <!-- Don't forget to change the deadline date -->
1501 <note>
1502 次版の発行に載せる記事の期限は<b><e>2008年10月17日</e></b>です。
1503 </note>
1504
1505 <p>
1506 ニュースレターのすべての読者がフィードバックしてくれることを望みます。
1507 もし記事や章だてに対してアイデアがある、あるいは、GMNについてどんなことでも言いたいことがあるなら、ためらわずに<mail>gmn-feedback@g.o</mail>へメールを送ってください。
1508 </p>
1509
1510 <!-- Don't forget to change the forum link -->
1511 <p>
1512 今回のGMNに関する話題については、<uri link="http://forums.gentoo.org/viewtopic-p-5232449.html">フォーラムスレッド</uri>でもフィードバックやコメントをすることができます。
1513 </p>
1514 </body>
1515 </section>
1516 </chapter>
1517
1518 <!-- GMN subscription information -->
1519 <chapter>
1520 <title>GMNを定期購読するには</title>
1521 <section>
1522 <body>
1523
1524 <p>
1525 Gentoo月刊ニュースレターを定期購読するには、空メールを<mail>gentoo-gmn+subscribe@g.o</mail>に送ってください。
1526 </p>
1527
1528 <p>
1529 Gentoo月刊ニュースレターの購読を中止するには、加入しているメールアドレスから空メールを<mail>gentoo-gmn+unsubscribe@g.o</mail>に送ってください。
1530 </p>
1531
1532 </body>
1533 </section>
1534 </chapter>
1535
1536 <!-- Other Languages -->
1537 <chapter>
1538 <title>他の言語でのGMN</title>
1539 <section>
1540 <body>
1541
1542 <p>
1543 Gentoo月刊ニュースレターは次の言語で読むことが出来ます。
1544 </p>
1545
1546 <ul>
1547 <li><uri link="/news/en/gmn/index.xml">英語</uri></li>
1548 <li><uri link="/news/de/gmn/index.xml">ドイツ語</uri></li>
1549 <li><uri link="/news/it/gmn/index.xml">イタリア語</uri></li>
1550 <li><uri link="/news/pl/gmn/index.xml">ポーランド語</uri></li>
1551 <li><uri link="/news/es/gmn/index.xml">スペイン語</uri></li>
1552 <li><uri link="/news/zh_cn/gmn/index.xml">中国語(簡体)</uri></li>
1553 </ul>
1554
1555 </body>
1556 </section>
1557 </chapter>
1558 </guide>